- | HOME |
なんと『三つ葉のクローバー』もDVDに!
- 2009/03/16(月) 20:44:41
2008年は『ストック』『純情』とリュジン氏「幻の名作」が次々とDVD化されましたが、今年はなんと『세잎클로버 三つ葉のクローバー』(SBS2005.1.17~3.14)!DVDが5月22日に発売されるそうです♪
リュジン史的には、『オー!必勝』の後、『ソドンヨ』の前という微妙な時期。K-POPの女王イ・ヒョリのドラマ初主演作として、制作発表時は、かなり注目されていましたが、思うように視聴率が伸びずに苦戦した作品。確かPDも途中交代させられたという噂も…。共演は、イ・ヒョリ、キム・ガンウ(『食客』『マリンボーイ』)、キム・ジョンファ(『銭の戦争』『1%の奇跡』)などなど、なかなか豪華でしょ!
「衝撃の第一話」も見逃せませんが、何せリュジン氏は「振られない」「第一の男」「麗しい手指が随所に登場」など、見どころはいっぱいです~。
日本ではM-netで日本語字幕放送されたことがありましたが、DVDは台湾版やマレーシア版?があるだけで、日本では発売されていませんでした~。今回のパッケージを見ていると、『食客』『マリンボーイ』などの映画が好調なキム・ガンウ氏が「どーん!」と中央で、まるで第一の男のよう…。なぜか真の主演のイ・ヒョリが目立たない下の写真だけ…???。リュジン氏出演作の中でも比較的マイナーな作品ですが、レンタルもされると思いますので、未見の方はこの機会にぜひ!
『三つ葉』が出るのに、『ローズの戦争』が日本放送すらされていないのはおかしい!衛星劇場さぁん~お願いよ~!!!
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
はじめまして~
検索で来ました。キム・ジョンファさんのファンブログをやっている者です。
まさかの「三つ葉」のDVD化、うれしいですよね。
このドラマ、イ・ヒョリさんが主人公のはずですが、実際に活躍するのは
リュジン君とジョンファさんですからね(笑)
過去の記事を読ませていただいて、「青い自転車」出演疑惑があることを
知りました。この問題、もう解決されているでしょうか?
手元にあるDVDを改めて見てみました。クレジットには「トンギュ担任」
役として「リュジン」さんが載っていましたが、画面に映った担任の先生
は女性でした。
メガネをかけていて、顔もはっきり映らないので、女優のリュジンさん
なのかはハッキリしませんでしたが、少なくとも女性であることは
確かです。
流し目~~
torakoさんこんばんは

リュジン氏、第一の男なんですね~!嬉しいです。
(上の↑を見ると、ガンウさんが主役なのかと勘違いしそうです。教えてくださって有難うございます~)
男性お二人、お髭ちゃんですね~
お髭はおいといて・・
うわぁ~~!リュジン氏、傾斜何度の流し目なんでしょ~~~!?
ちょっと・・いえいえ、かなり素敵過ぎ!
ってことで、美しくない私の手指でちょっと失礼してお髭を隠してもう一度拝見~きゃぁ素敵。
リュジン氏、こうしてみると、若いときの姿も素敵ですが、年齢を重ねるごとに更に魅力が・・
『ローズ』も待っていればきっと・・・!期待しています
なんだかいいこと続いてますね
桜の開花の便りも聞かれる今日この頃・・
リュジン氏次期作で満開といきたいですね~
くらくらくら~
torakoさん あんにょん♪
三つ葉もでるんですか?うれしい♪
というものの、実は「三つ葉」はチェック外で、ストーリーすら知らないです。。。
・・・リンクみてきました~。
ヒッピー役なんてびっくりですが、エリートじゃない珍しいリュジンssi(昔は多かったのになぁ)も見れるようだし楽しみです。
しかもこの写真、涎でました~。
一人でニヤニヤする姿に(またもや職場)、みんな引いてるかも。
小さい町だけど、近所のTS○T○Y○置いてくれるかなぁ。。。
あら、やっぱりエリートだったわ
たびたびすいません~
今ちょっと調べたら・・・
これでもハーバード帰りのエリートちゃんでしたのね~
やっぱりエリートからは逃れられなかったか(笑)。
でもなかなか面白そうなドラマですね。
全何話かしら・・・
♪ケンチャナヨ~♪
『三つ葉のクローバー』心優しいチングが見せてくれました。
初回のヒッピーのような姿にビックリ!!
だんだん、変わっていく様子が素敵でしたよ。
ドラマのなかで気になったのが、字幕では 〈風が吹いても、だいじょうぶ~~〉と、いう歌があったのを記憶してます。
なんていう曲名なのか、わかりますか?
ようこそ、はじめまして!
jung_hwaさん
こちらこそ、はじめまして!
…と言っても、実はjung_hwaさんのところには、このブログを始める前から、ちょこちょことおじゃましていたんです。確か「三つ葉のクローバー」の検索でたどり着いたという記憶が。
http://junghwa.exblog.jp/
コメントはせずに見ているだけだったんですが、jung_hwaさんブログの影響で、我が家ではキム・ジョンファさんのことを「チョンちゃん」と呼んでいるくらい…。
今回、コメントいただいて、本当にビックリどっきり、ありがとうございました~。
初めておじゃました当時(確か2年くらい前)は『三つ葉のクローバー』の情報はほとんどなくて、チョンちゃん目線の詳しい情報と写真に、感激したのを思い出します!
今回まさか!のDVD化「なぜこの時期に?」と驚きつつ、日の目をみることができて、そして、jung_hwaさんともご縁ができて、とてもうれしいです~。
「青い自転車疑惑」
http://torako2007.blog116.fc2.com/blog-entry-62.html
jung_hwaさんのおっしゃるように、ドンギュの担任の先生は「女性だった」という情報を映画を見た友人から教えてもらい、舞台中心に活躍されている「リュジン」という名前の女優さんらしいということがわかりました。↓
http://torako2007.blog116.fc2.com/blog-entry-214.html
…なのに、韓国のポータルサイトでも、リュジン氏の映画出演作に『青に自転車』をあげているものが結構あるようです。
共演つながりで、本当に友情出演したらよかったのに!
ジョンファさん&チェリムさんとリュジン氏とご縁のある女優さん二人の『よくやった、よくやった』チラリと見ました。ジョンファさん、あいかわらず綺麗でしたが、少し痩せました?
麗しくてハツラツと元気なチョンちゃん!応援されているjung_hwaさんのブログも新作の話題でいっぱいですね。後ほど、改めておじゃましたいと思います。
5月のDVD発売に向け、我が家でも『三つ葉』の記事を書きたいと思いますので、またぜひお越しください。すらりと長身のジョンファさん、子持ちでよかったら、またリュジン氏と共演してくださいね~♪
男の色気?
くちゅんさん
アンニョーン!
『三つ葉』の下のセヒョン@リュジン氏の写真をアップして、眺めていると、なぜか目が離せない…そうか!「流し目」なのね~。
キメポーズが苦手なリュジン氏には珍しく、プロマイドのような見事な視線のとり方ではないですか!
そういえば『三つ葉』は中盤までお髭があって、清潔&端正のイメージが強いリュジン氏出演作の中では、ちょっとだけですが、「男の色気」を感じさせる役柄だったような。これだけ、まさか!と思うような作品がDVDになるのであれば、『ローズの戦争』も『三銃士』も夢ではないかも?
手のアップのシーンも多いので、リュジン・ファンには必見作の一つですよ~
ぜひぜひ見てくださいね!
結構セヒョン人気?
ちぃさん
こんばんは!
『三つ葉のクローバー』はミニシリーズの月火ドラマだったので、全16話ですよ~!第1話で度肝を抜かれるヒッピー姿にだまされてはいけません。リュ・セヒョンは、エリート御曹司!昨夜のユメユリさんのコメントにもあるように、「ツンデレ」系です。
不精髭(好きずきですが)がセクシーで、でも少年のように無邪気なところもあって、プライドが高くて意地っ張りで…。
性格的には『オー!必勝』のユン・ジェウン系に近いですが、雰囲気はだいぶ違います。主演のイ・ヒョリ嬢とのじゃれ合うようなシーンが可愛いです。
ふふふ…この写真、いいでしょ~
仕事中に見るとヤバイですよ(鼻の下が伸びます~)
『総合病院2』のヒョヌ先生のようなまっすぐな瞳もいいけれど、ちょっと屈折したセヒョンも捨てがたい~DVDの発売と新作の放送、どっちが早いでしょうかね~
パラム プロド ケンチャナヨ~♪
レンハルモニさん
こんばんは!
リュジンファンでも、『三つ葉』を見ている人は意外と少ないですね。
韓国での評判はあまり良くなかったみたいですけど、私はあの独特の雰囲気は好きでした。(BGMも良かった)
不精髭のセヒョンも個人的には好き!次回作で、ちょっと汚な目の役なんかもいいな~と思っているくらいなんですが…。お髭…途中で剃っちゃいましたね。
ご質問の曲は「ケンチャナヨ」という曲で、何と、キム・ガンウさんが歌っています。
パラム プロド ケンチャナヨ
ケンチャナヨ ケンチャナヨ
センセン プロド ケンチャナヨ
ナンナンナン ナヌン ケンチャナヨ
ちょっと童謡のような素朴で印象的な歌でしたよね~
ご無沙汰しております
予想外にも(まだ3話なので油断はできませんが)『総合病院』のレジデント・リュジンを見てほっこり和んでいる今日この頃。『三つ葉のクローバー』は『夏の香り』で見初めたリュジン氏への愛を確信(妄想へのジャンプアアップ)した私にとって記念すべき作品です。アナログ人間故にこれをリアルもどき視聴するために苦労したのも甘美な(?)思い出。今となっては個人的に憤慨・激怒・嘆息が一番少ない作品になりました。あいかわらず世間一般のジョーシキからずれているようで・・・
お久しぶりです
大変お久しぶりです。
久しぶりに除いてみたら、リュジン氏が「第1の男」に!!
しかも、振られないとは!!
これは、素晴らしいですね。
でも、第1の男なのにこのパッケージの配置。
そして、端正なお顔に無精ヒゲ・・・
絶対、ヒゲはないほうが良いと思うのですが?
あのキレイな手指に無精ヒゲ・・・
何だかイメージが違うんですけど、大丈夫ですよね?
レンタルされてたら、借りて見てみたいです。
ほうじ茶でほっこりと…
御所さま
こんばんは~♪こちらでは、お久しぶりでございます!
今日あたりなど世間では、一気に「春」めいてきましたが、「三寒四温プロジェクト」は『総合病院2』リアル視聴時の姫との恋の行方以上にハラドキで拝見しております。
いまのところ、ほうじ茶で「ほっこり」とのこと。一安心…でしょうか。
御所さまが「三つ葉」で妄想をジャンプアップされたとお聞きして、DVD発売以上に驚いております。2年もおじゃましているのに、『夏の香り』→『めっちゃ大好き』への妄想遍歴だと勝手に思いこんでおりましたもので~。
…ということは、リュジン氏二大妄想ナムジャは、セヒョン&スヒョン??
何と対照的な二人なのでしょうか。
隙だらけの男と隙のない男?リュジン作品の中でもマイナー度の高い「三つ葉」ですが、侮ってはいけない…ということですね。
啓蟄もとっくに過ぎたというのに、地下に潜りっぱなしのリュジン氏ですが、御所さまのプロジェクト魂を震わせるような次回作を心待ちにしています。
しかも、振るんですよ~
saraさん、こちらこそお久しぶりです~
『三つ葉』未見なんですね。ぜひぜひご覧ください。
ネタバレになりそうですが、リュジン氏は「振られない」だけじゃなくて「振る」のです~。
パッケージはこの際無視して、リュジン氏の下の写真をキム・ガンウ氏の上に貼り付けましょう~。
saraさんはお髭に違和感があるようですが、見慣れると味がでてきて、私は好きだったなぁ~。しかし、韓国でも「あのスタイリッシュなリュジン氏がむさくるしい!」と評判が悪かったらしく、ドラマの後半では、髭なし、いつものすっきりしたリュジン氏に戻っています。
次回作の話題が全く聞こえないので、ちょっとブルーになっている今日この頃ですが、まさかのDVD発売に元気になってきました!
ナンナンナン ナヌン ケンチャナヨ ♪♪
早速、コマスミダ~(嬉)
オルルン ネセイリエヨ~♪
また、ひとつ増えましたね(汗。。)
50をすぎたら、ひとつづつ、減らしていこうときめたので、今は40代ですよ。
歌のとおり、ケンチャナヨ!!!人生を実行している私です。
これからも、お邪魔させてくださいね。
主より先に
レンハルモニさん、
お誕生日おめでとうございます!
だんだん、喜んでいいのか・・な複雑な気持ちになりますねぇ。私も先月1つ増えました。そしてすっかり忘れてた娘が今日ケーキを買ってくれました。バレンタインデーをホワイトデーに間違えたくらい遅いんですけど、ありがたく頂きました。
torakoさん、連コメ ミアン。
この不思議なTOPポスター、もう1枚あって、そっちはイ・ヒョリ嬢がひとりでとか?
あちらでは、TV俳優より映画俳優の方が格が上だから、ギャラの順とか?
『ソドンヨ』の後に見るには、ちょっと自由人のセヒョンはいいかもね~。
チュッカヘ!弥生三月…春は曙…
レンハルモニさん
センイルチュッカへ~!!
あぁ~ミアネ~日付が変わっている~
やっぱり誕生日って嬉しいもの。
年を取るというよりも、また1年幸せに過ごせたことに感謝!でしょうか。
偶然で素敵な出会いにも感謝!
もうすぐ、ご褒美旅行ですね!
私も暖かくなると旅に出たくてソワソワしてきます
1年1年素敵な歳月を重ねながら、年齢は若返る!?なんて素敵!
こちらこそ、引き続きよろしくお願いします~
今日は一日『魔王』OST
chaさん
こちらでもアンニョーン!
我が家に来てくれる人は12月~3月生まれが多くないですか?
誕生日を忘れられて「家出宣言」するオンマもいるけれど、遅れてもケーキを買ってくれる娘さんも可愛い…。
ゑ!イ・ヒョリ版のポスターもあるんですか?
第1話のヒッピーセヒョン版の宣伝ポスターを作ったら「誰これ?」って話題になるかも知れませんね~
今、同居人に韓国語学習をすすめています
私の3倍、韓国ドラマを見ているくせに「パボ」と「チョーナー」しかわからない使えないヤツです。
振る男
torakoサン!このめでたいトピックウリチベでも挙げさせてください!
三つ葉のストラップをイヒョリにすっかけて貰ってしまう可愛いリュジナが大好きなんですよ。そうそう!振るんだもんね。これがファンとしては爽快よね、、
それと連動してローズ運動も絡めて、、プッタカンミダ!^^;
レンハルモニサンお誕生日オメデトウ御座いマース!
50から一つづつ年を減らすって良いですね!
私はアラフォーから減らしていくかなあ、、笑。
chaサン良い娘さんでいいな♪
家は坊主だから当てに出来ない。
今大甘のお父さんが大好きで将来結婚するだそう、、、笑。
お母さんは大手を振って四天王の嫁に行きたいな笑♪^^;
驚き、桃のき、山椒のきぃ!!!
あんにょんはせよ~♪
ご無沙汰している間に、なんてこった!
凄いですね。
まさか、まさかです。
兵役復帰後、イ・ジョンジンさんの活躍が目覚しいので、
「三銃士」がDVD化、もしくはどこかが買ったりしてるかな?と
思っていたのですが、「三つ葉」が先に来るとは!
セヒョンは麗しいのに、フランクで、お茶目で、愛嬌たっぷり♪
韓国での視聴率がウンヌンと言われますが、総合的にはそれほど悪くないのに、
大々的に始まったドラマだから、気の毒でした。
でも日本で見た人たちの評判は良いですよね。
曲の差し替え等あるかもしれませんが、多くの人に触れてもらえると思うと嬉しいな。
レンハルモニさ~ん
お誕生日おめでとうございます♪
いつも暖かい書き込みを拝見して、幸せをいただいています。
トルコ(&韓国)へもそろそろですね。
気をつけて、楽しんで来て下さ~い。
お土産話、楽しみにしています^^
小学生男子のセヒョナ
Limeさん
アンニョーン♪
どうぞ、どうぞ、あちこちで宣伝しましょう~
そして最後は「『ローズ』もよろしく」と必ず書けば、きっと誰かが注目してくれるに違いない…。
そうそう、『三つ葉』のセヒョンは小学生男子のような子供っぽさが可愛いですよね。
Limeさんご指摘のシーンもそうだし、庭のブランコのペンキを塗るシーンや東大門市場でヒョリと仲良くじゃれ合うシーン…
キム・ジョンファ嬢ともお似合いだったのに(結構年齢差あるんですが…)
4月になると職場に新人さんが入ってくるので、否応なしに自分の年齢を感じますね。
でもどのくらい元気に前向きに発想できるかで、精神年齢ってきまりますよね。
若いつもりでいれば、いつまでも若い?…これも希望的観測。
36歳で28歳を完璧に演じるリュジン氏を見習おう!
やっぱり驚きました?
Misaさん
アンニョーン♪
やっぱり驚きましたか?
やっぱり、キム・ガンウ氏効果かな?いやいや、リュジン氏「京ス」のボディ・ブローが効いているのかも。
韓国での評価の低さは私も不思議です。ちょっとトーンが暗めかな?と思うところはありますが、PDが途中交代するほどではない!
やっぱり、イ・ヒョリの初主演作という注目度が災いしたんでしょうね。
「ぱぁっと」目を引いて、視聴率を稼げるドラマと、「じわじわ」と良さが評判になるドラマがあるようで、「京ス」などは後者の好例ですよね。
あぁ~それにしても、次回作の話題が入りませんね~
…といいつつ明日(もう今日)は土曜日『総合病院2』は4話…ということは、あの自販機前のシーン、キム・ボムスのBGMが流れるんですね~盛り上がってくるわ~。