- | HOME |
「総合病院2」いよいよ本日よりKNTVで放送!
- 2009/03/07(土) 00:30:47
まだまだよね~と思っていたら、いつの間にか3月7日!そうです!今日からKNTVで『종합병원2(総合病院2)』が始まります! 本放送 毎週土・日 午後7時50分~
再放送 毎週金・土 午後1時~
3月7日はスペシャルで第1話は3月8日から。週2話なんだけど、韓国での放送と比べると、組み合わせの話数はズレちゃうんですよね。12話のラストあたりは「翌週に続く~」の方が余韻があっていいと思うんだけど…うむむ…仕方がないか。日本語字幕放送が始まるってことは、torako版翻訳の怪しさがバレちゃいますね(汗)
ともかく、大好きな『総合病院2』をたくさんの人が見てくれると思うとワクワクします。KNTVの広告は当然ながら、キム・ジョンウンさん、チャ・テヒョンさんで全面的に宣伝してますが…ふふふ…素敵な伏兵がいるんだから!
KNTV視聴可能なみなさん~是非感想をお寄せください~。遂に日本放送に追いつかれちゃったけど、完結していない「ヒョヌ応援日記」もがんばりますので、よろしくお願いします♪
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
最初は眼中になかった?
torakoさん、こんばんは^^
ついに始まりました!
といっても、まだ直前SPですが。
偉大なシーズン1から引き継がれた名作を、いかに大事に、大切に継承していくか、また、この作品にどれだけ監督が、心力を注いでいるかの説明1時間でしたが、番組後半、キム・ジョンウンさんが恋の展開がどうなるか、質問されてました。
「ジンサンとは同僚愛、ヒョヌはハユンを女性として好きに、ドフンに対しては尊敬心。」
ドフンに対してはあくまで、当時のジョンウンさんの勘だそうですが、この頃はまだヒョヌに対し、何も感じていなかったのですね。
ヒョヌは全く眼中にないようなインタビューで^^;
というか、ジョンウンさんはハユンが誰かと恋が実るような展開になるとは、思っていなかった感じです。
確かに、最初のハユンは野望に燃えてますから、恋どころではないのですが、どこからハユンとヒョヌが実る設定になったのでしょうね。
そんなとこが特に気になった今日のSPでした。
さ、明日から本番です~
ハユンの気持ちはどこで動いた?
きゃーMisaさん、早速ありがとうございます♪
私の韓国語のレベルでは、ドラマよりも、インタビューは聞き取りにくくて、SPの出演者インタビューほとんどさっぱり???だったので、スペシャルから放送されるのは嬉しいですね~。
そうか、ジョンウンさん、そんなことを…。
雰囲気で言えば、ヒョヌは最初からハユンを意識してましたよね。
でも、ハユンは…???
例の14話まで、どうなるかハラハラしてましたから、ハユンの気持ちをどこに向けるかは、最初は決まってなかったのでは?
ジンサンの可能性もあったのかも?
前作とのつながりは、日本の視聴者にはわかりにくいところですよね。シーズン2のエピソードにも、前作との関連を匂わすような場面もちらほらと…。
明日は、第1話。大きな画面、羨ましいわ~。
torakoさん、そうなんですよ。
私たちもリアル視聴時、ハユンがヒョヌに振り向く展開に驚きつつも、狂喜乱舞だったわけですが、この直前SPの段階(というか編集)では、ハユンとドフンに何かが起こる?ような説明の仕方なんです。
ジンサンは最初からウンジが大きな存在でいるかのような紹介です。
番宣などで、散々ハユンとジンサンが結ばれるように言われていたのは何だったのでしょうね。いい加減だわ。
ドフンはシーズン1で、男1、女4の5角関係だったそうなので(スゴイ!)、ハユンが恋心を抱くことで、モテる男(信頼出来る男)として、ドフンを描きたかったのでしょうか。
最後までハユンは、ドフンを気にしている素振りではありましたよね。
14年後なぜヒスが選ばれたかは不明ですが、ジンサンがモテモテだったのは、そういう継承だったのですね。
春 ですね~♪
torako版、解説で内容は解っていても、実際の動画(字幕有り)を観るのは楽しみですね。我が家もKNは観れないので・・・
周りの韓ドラ友に期待しています。
最近、あれ、そのが多く、自分でも笑っちゃいます。
でも、チング達は優しく微笑んでくれてます(汗。。。)
今月は、ネ センイリエヨ。自分にご褒美?で今月末にトルコに旅行に行って来ます。
韓国へ出発は、sumikoさんと同じ頃かしら?
最初と最後がソウル泊です。最終日は明洞地区のホテルです。
スタバー、近くにあったら、以前、torakoさんが買ってきた
カップが欲しいな~
その他、なにか情報がありましたら、皆さん教えて下さい。
番宣方針とPDの考えの違い?
Misaさん
こんばんは~第1話が終了して、ほっと一息、の頃かしら。
ギョロ目のノ・ドンチョルPDはものすごく賢そうな人だから、最初から、ハユンとヒョヌの恋愛模様はしっかり構想していたのでは…と思ってるんですが、どうかな。
二人のシーンの作り方に、PDの思い入れを見たような気がするんですが…。
でも番宣効果とすれば、ハユン&ジンサンですよね。
NG番組も完全にチャ・テヒョン氏中心に見えます。PDの思惑と、TV局の宣伝方針の違いなのかな?
リュジン氏ってPDや脚本家からは評価されているようですが、大衆的な支持を得られるタイプではないんでしょうね~。
ドフンが1:4の五角関係だったとは…いや~シーズン1が少し見たくなりました。でも、長い…。
センシン チュッカハムニダ~♪
レンハルモニさん
こんばんは~本当に春はもうすぐだな~と実感。
毎年のことだけど、やっぱり嬉しいですよね。
センシン チュッカハムニダ~♪
3月がお誕生日なんて、素敵ですね。
私は、寒~い2月生まれなんで、うらやましいです。
そして、トルコ旅行、しかも韓国2泊付きなんて、最高ですね。
イスタンブールは、アジアとヨーロッパの「境界」東西文明が入り交じっていて、とてもミステリアスですね~一度行ってみたいな~
みやげ話を楽しみにしていますね!
私がハングルタンブラーを買ったスタバは、明洞のロッテ百貨店の東側、地下鉄乙支路入口駅の6番出口を下りてすぐのわりと小さなスタバです。きっとスタバコリアだったら、どこでも置いているんじゃないかな~と思うのですが…。
南大門修復支援タンブラーなんていうのもあるそうな…そちらの方がレアかも?
レンハルモニさんが出発するまでに、リュジン氏の次回作が決まっていればいいけれど~
みなさん、明洞のお薦めのお店があったら、ぜひ情報を!
明洞のお店
明洞のフェースショップ(化粧品)を背中ににして前の交番の細い路地に入って行くと太刀魚と大根の煮つけのお店済州美香(チェジュミヒャン)もう1件はやはり化粧品のMISHAの前のチジミ屋さん、入り口でおばさんが焼いてます。モドゥン(盛り合わせ)がオススメです。
コマスミダ~
riraさん
こんばんは~明洞の隠れた?名店のご紹介ありがとうございます~
私も、ソウルに行ったら、ぜひ寄らせていただきたいと思います
イ・ジョンウォン氏のお店といい、行きたいところが増えていく~
みなさんのお話を聞いていると、手帳を見ながら3連休を探してしまいます~
あぁ~行きたいな~