- | HOME |
ソヌ・ワン独立闘士への道 15 ガングの傷イノの運命 その2
- 2008/06/19(木) 00:00:00
第14話ラスト。ガングに監禁されたヨギョンを助けようと、逆にガングの手下に殴られたソヌ・ワン。残り2話で主役死す!?とビビルくらい、思いっきり殴られて流血するワン。倒れるワンをあざ笑うように見守るガングの姿にかぶせて、(イノに向けた)ガングの語りがナレーションで入ります。(第15話シーン1)
너는 살아가는 방법을 잘못 선택했을 뿐만 아니라,
お前は生きていく方法を誤って選択しただけでなく
세상에 복수하는 방법도 잘못 골랐어.
世の中に復讐する方法も誤って選んだんだ
그놈들이 널 지켜줄 수 있을 것 같나?
あいつらがお前を守ることができるのか?
이 조선이라는 나라가 너 같이 가난하고 별 볼일 없는 인생까지
この朝鮮という国がお前のように貧乏でつまらない人生まで
걱정해줄 것 같아?
心配してくれるのか?
아무것도 해주지 않는 나라 따위 지켜서 뭐하나.
何もしてくれない国なんか守ってどうなる。
그런 나라를 위해 피 흘려 싸워 뭐하냐고.
そんな国のために血を流して戦ってどうなる。
니 피만 아까울 뿐이야!
お前の血が無駄になるだけだ。
ヨギョンと「故郷の村」で兄妹のように育ったガングが、ヨギョンの父や村の人々を裏切り、日本警察の巡査となって独立運動を弾圧する側に立った理由、彼なりの「理由」がここで説明されています。
独立運動=善、親日派=悪、という「ステレオタイプ」の描かれかたでない、人間ドラマとしての『京城スキャンダル』の魅力はこの辺にあるのかも知れません。
PDや作家の期待にこたえて、このシーンのガング@ユン・ギウォン氏の演技は最高でした。
「正しい道」を目指して、誠実に、善良に、生きてきたのに、どん底の貧しさの中、愛する家族すら守れなかったガング。
ガングから見れば、ソヌ・ワンのような「特権階級」こそが、自分たちを苦しめ、植民地支配を呼び込んだ「売国奴」だったのです。
家族を失った絶望の中で、「何もしてくれなかった」祖国を恨み、日本に協力することで、世の中に「復讐する」ことが、ガングの「生きていく」意味だったのでしょうか。
家族を失った悲しみと、祖国を失った怒りをぶつけるように、血を流して倒れているソヌ・ワンをなおも蹴り続けるイ・ガングに向けてヨギョンが叫びます
오라버니!
오라버니…그만해요…
オラボニ…やめてください…
그러다 그 사람 정말 죽어…
そのままだとこの人本当に死んでしまう…
그러면…마음이 좀 편해.
そうしてたら…気持ちが本当に楽になりますか?
마음에 맺힌 한이 조금은 풀려요?
心にくすぶった怒りが少しはおさまりますか?
그런 거 아니잖아.
そうじゃないでしょう。
인호한테 화풀이 한다구,
イノに当たっても
저 사람 한테 화풀이 한다구,
この人に当たっても
오라버니 상처가 치유되는 거 아니잖아요…
オラボニの傷が癒されることはないでしょう…
이제 그만 해요.
もうそのくらいにしてください。
언제까지, 어디까지 변할 꺼예요.
いつまで、どこまで変わっていくつもりですか。
안 그랬잖아요…
そんなんじゃなかった…
누구보다 영리하구, 착하구,
誰よりも賢くて、善良で、
성실한 오라버니였잖아
誠実なオラボニだったじゃない。
왜 그렇게 변했어요 응?
どうしてこんなに変わってしまったの?
사람이 왜 그렇게 변했어.
どうしてこんなに人が変わったの。
ヨギョンの言葉はガングの心の奥底に深く突き刺さりました。ラスト2話…。ソンジュの「悲劇」とともに、ガングという存在が際だってくる最終盤。
部下を連れて立ち去ろうとするガング。振り向いたガングの心に響くのは、ヨギョンの最後の言葉…(第15話シーン4)
このシーンでのガング@ユン・ギウォン氏の演技は圧巻です。やはりこのシーンは演じていたユン・ギウォン氏自身、最も印象深かったようで、『もっと知りたい韓国ドラマvol22』では、インタビューに答えて、次のように語っています。
ヨギョンが「お兄さん!もうやめて。昔はそうじゃなかったじゃない。あんなに優しかった人がどうしてこんなに変わってしまったの」と言います。その場を後にしたイ・ガングがヨギョンの言葉を思い返して泣き笑いをするシーンは、一発でOKになりました。あのときの僕は完全にイ・ガングでした。あれが序盤だったら、あんな演技はできなかったと思います。あのシーンは、自分でも良かったといえるほど、うまくいったシーンです。
リピート視聴して、すっかりガングの演技に釘付けになってしまいました~。一方…昨夜から放送がはじまったBSジャパンの『京城スキャンダル』、家でのチャンネル(録画)争いに敗れ、見れませんでした~(T_T)
90分近くあった第1話をどう55分に編集していたんでしょうか?どなたか見られた方、情報あったら、教えてください!
※記事の翻訳部分はna-mimさまのブログを参考にしています
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【京城スキャンダル】についてサーチエンジンで検索してみると
京城スキャンダル に関するブログのリンクを集めています!最新の検索結果をまとめて、口コミ情報をマッシュアップし…
- From: 気になるキーワードでブログ検索! |
- 2008/06/19(木) 15:48:18
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント